運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-04-25 第140回国会 参議院 本会議 第21号

委員会におきましては、包括免許制度導入のメリットと利用者への利益還元認定点検事業者制度の創設とその機能確保、電磁波が人体や医用機器等に及ぼす影響等の諸問題について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終了し、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     —————————————

渕上貞雄

1997-04-22 第140回国会 参議院 逓信委員会 第9号

その関連で質問を進めたいと思うんですが、認定点検事業者制度導入されるに従いまして指定検査機関制度が廃止されるということは、冒頭申し上げましたように規制緩和の方向として好ましいわけでありますけれども、この制度の転換に伴ってこのたび新たに指定較正機関制度導入されるということであります。どうもこれを見ますと、現在ある指定検査機関制度の規定によく似ているように感じます。  

水野誠一

1997-04-10 第140回国会 参議院 逓信委員会 第8号

第三に、無線局検査において、民間の能力をさらに活用するため、郵政大臣認定を受けた者が無線設備等について点検を行った結果が提出された場合には、無線局検査の一部を省略することができる認定点検事業者制度導入することとしています。あわせて、無線設備等点検に用いる測定器等較正郵政大臣が指定する者に行わせることができることとしています。  

堀之内久男

1997-04-09 第140回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

まず最初に、認定点検事業者制度についてお聞きしたいと思います。  法案によりますと、郵政大臣の認可を受けた民間事業者が、これまで国がやってきた検査の一部をできるようにするというものですけれども、無線局の数から見まして大部分が民間事業者による検査となるのではないか、国が実際に検査するのはほんの一部になっていくのではないかと考えるのです。

矢島恒夫

1997-04-09 第140回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

○谷(公)政府委員 この認定点検事業者制度導入後、国が引き続き検査を実施したいと考えております無線局は、一つは、国が開設する、国の機関が開設する無線局でございます。それから、認定点検事業者による点検が行われなかった無線局三つ目認定点検事業者による点検結果に疑義がある無線局というものが考えられます。  

谷公士

  • 1